年式:平成15年12月 形式・グレード:U31 ・V 色:ダイアモンドシルバー オプション Gパッケージ VICS 電動ツインサンルーフ マルチプロジェクターハロゲンフォグランプ (イエロー) プラスチックバイザー エアロパッケージ ドアミラー自動格納装置 AC100Vインバーター フロアカーペット 足回り タイヤ YOKOHAMA DNA map-i 235/50R18 (窒素ガス充填) アルミ PIAA スーパーロッツァモノブロック Style-D 18×8JJ+38 SLASH ゴールドローターカバー 外装 ハイウェイスター フロントグリル インパル ボンネットスポイラー ヒロ サイドアイライン ブルーワイドミラー LEDドアミラーウインカー (汎用部品使用)(ポジション連動配線加工) リアテールランプ 4灯化 (ポジション&ストップランプ連動) リアサイドマーカー (ポジション連動) デイトナ グランドエフェクター サンヨーテクニカ HID SD-18AA (9000K) ヘッドライトイルミネーション LEDデイライト フォグランプ フロントNISSANエンブレム イルミネーション化(ポジション連動) ブレーキキャリパー自家塗装 リフレクター イルミネーション化(ポジション連動) ![]() リフレクター バックフォグ化 ![]() 内装系 BLITZ TV・NAVIキット TVJ−DV+TBN18 carrozzeria ツイーター TS-T77 レーダー探知機 コムテック GL750 RAZO GTスペックペダル ETC 三菱電機 アンテナ分離タイプ BLITZ R-VIT i-Color METAL BLACK その他 ホットイナズマ TYPE-MR プラシング (オルタネーター ⇔ バッテリー+側接続) アーシング (極アースモンスター) コムテック マグチューンエボリューション MG-600 ホーン ミツバ アルファホーン シルバーメッキ サイクロン3 65パイ |
![]() | 右斜め前から |
![]() | 横から |
![]() |
バンパーを加工してフォグ&LEDデイライトを 取り付けました。 ホーンもメッキなので目立ちます。 |
![]() |
インパル ボンネットスポイラー ヒロ サイドアイライン SLASH ゴールドローターカバー(フロント) |
![]() |
SLASH ゴールドローターカバー(リア) リアサイドマーカー |
![]() |
ブレーキキャリパー自家塗装 フロント |
![]() |
ブレーキキャリパー自家塗装 リア |
![]() |
オークションで購入したLEDドアミラーウインカー ポジションと連動するように配線を加工したので 夜はかなり目立ちます。 取付格闘時間、約5時間でした。 |
![]() |
フロントNISSANエンブレム イルミネーション化(ポジション連動) |
![]() |
![]() リアバンパー埋め込みのリフレクター(反射板)に LEDを仕込みました。 点灯方式も工夫して2系統にし、ポジション連動で 約50%で点灯するようにしました。 |
![]() |
![]() スイッチを付けてバックフォグ機能として100%で 点灯するようにしました。 |
![]() |
![]() ポジション点灯時 |
![]() |
![]() HID点当時 9000K かなり青いです。 |
![]() |
デイトナ グランドエフェクター ノーマル車高なのにかなり擦ってます。 |
![]() |
ホットイナズマ プラシング(赤い線) アーシング(青い線) |
![]() |
BLITZ R-VIT i-Color METAL BLACK コムテック GL750 |
![]() | RAZO GTスッペックペダル |