15年式 2.5V 4WD サファイアブラック メーカーオプション インテリジェントキー キセノンヘットランプ ディーラーオプション フロントプロテクター サイドシルプロテクター 前期用ライダー純正アンダースポイラー ![]() リヤバンパーフラットベース フロントバンパーグリルフィン マルチプロジェクターハロゲンフォグランプ 後方モニター プラスッチックバイザー 5イヤーズコート フロアカーペット MOMOスポーツステアリング ETCアンテナ分離タイプ ハイウェイスター用カーボン柄センターリッド・パワーウィンドーフィニッシャー クリアリヤコンビランプ(ステルス化加工) クリアハイマウントストップランプ カラードリヤスポイラー ヘッドライト ブラックアウト加工 イカリング増設 LEDポジション増設 自作オレンジアイライン ![]() グリル アメリカンレーシング(静岡日産オリジナル) オーディオ・NAVI carrozzeriaMD MEH−P777 スピーカー TS−J170A・TS−C1700A carrozzeriaHDD NAVI AVIC−H9 純正7インチワイドテレビ バルブ: PIAAエクストリームフォース(フォグ) PIAA 超TERA 6500K(ポジション) PHILIPS ステルスウインカー アルミホイール インフィニティFX45(2006年専用デザイン)純正20×9.5J+50(F/R) ![]() タイヤ: ヨコハマDNA ECOS 245/35R20 ![]() サスペンション RS★R Ti2000スーパーダウン ワイドトレッドスペーサー(フロント・リヤ) 東パーツ10mm(フロント・リヤ) ![]() 排吸気: BLITZリアライズTT−R BLITZ SUS POWAR AIR FILTER LM スルガセンターパイプ シート: RECARO LX−VS Classic HARRIER ×2 車両異常監視警報器 オムロン カーモニ500 その他 外装 nismo製フェンダーモール nismoフューエルフィラーカバー nismoオイルフィラーキャップ インフィニティナンバーボルトキャップ ![]() インフィニティエアーバルブキャップ ![]() APPエアーバルプホルダー ![]() ル・モンド ウエービーエアロフォース ![]() 超鏡面ステンレスモール リヤエンブレム INFINITI Q45(Y33シーマ)用(幅107mm高さ57mm) ステアリングエンブレム INFINITI I30(A32用) ペダル RAZO GT−SPECブレーキ・アクセル RAZO GT−SPECフットレスト ハイマウントストップランプコントロール シエクル508 ワイパー PIAAスーパーシリコートビッグスポイラー(カーボン) 燃料噴射時期コントロールシステム シエクルADIC 電子スロットル制御コントロールシステム シエクルTREC 燃費レスポンスアップ系 マグチューンエボリューション ジェイロード シエクルeco114 サン自動車ホットイナズマtypeMR サン自動車ホットイナズマ ハイパー サン自動車X−POWER ホーン IMPULユーロホーン シフトノブ FIRST加工 追加メーター GReddyインテリジェントインフォメーター レーダー: コムテック LS918 ![]() |
![]() |
![]() とりあえず2007年仕様です。 テーマは「ワイド&ロー」です。(爆) エクステリアパーツは全て純正でインパクトを 出すのにこだわりました。 |
![]() |
![]() 顔は「US仕様」(謎)に仕上げました。 |
![]() |
![]() ライダー純正リヤアンダー装着 |
![]() |
![]() フロントとリヤのボリュームアップしました。 |
![]() |
![]() 唯一の社外品になってしまいますが最近のハヤリ? に乗って付けてみました。 かなり低くなりましたがとりあえず着地しても割れる 心配はありません(笑) |
![]() |
![]() ワイドトレッドスペーサー(10mm)とフェンダー モールでやっと収めました。 リムがむき出しで毎日ヒヤヒヤです。 |
![]() |
![]() 実はデザインは「FX45」ですが謎のホイール? 8J+40のはずが9.5J+50とサイズが違います。 FX45輸入ショップに聞いても??? 何のホイールでしょう・・ |
![]() |
![]() ブラックアウト+オレンジアイラインで ワイド感とメリハリをつけました。 |
![]() | |
![]() | 夕暮れ時とても目立ちます。 |
![]() |
スルガセンターパイプ ADIC&TREC装着後に装着 抜け、トルク感アップ、音もGOOD! |
![]() | |
![]() | ゴチャゴチャになったエンジンルーム |
![]() |
RECARO LX−VS Classic HARRIER 車は代えてもこれは手放せないかも |
![]() |
siecle ADIC&TREC スイッチ付で操作性良し走りが激変! おすすめです。 |
![]() |
![]() 今までのに不満は無かったのですが 画像が綺麗なので衝動買いしてしまいました。 最近のレーダーって凄いですね。 |
![]() | |
![]() |
どうしても付けたかったHDDナビを すっきり収めました。 知り合いの電装屋さんに無理やりお願い して付けてもらいました。かなり面倒だった らしく「もう2度とU31にはつけたくない!」 (笑)そうです。かなり満足です。 |
平成10年式 CV 3000 プラチナシルバー エアロ: IMPULフルエアロ アルミホイール: IMPUL プレジ フロント 19−8JJオフセット+38 リヤ 19−9JJオフセット+36 タイヤ: ダンロップ ル・マン701 F.R 245/35/19 ショック: IMPUL スーパーショック サス: フロント RS−R ワゴン リヤ kg/mm DR レーシング 排吸気系: IMPULブラスト IMPULスポーツクリーナー オーディオ: carrozzeria MD ナビ: ALPINE その他: パシフィーク用リヤガーニィッシュ WAXアイライン グリル・ドアノブ・モール ボディー同色化 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |