グレード:パシフィークホワイトパールエディション2400四駆 納入日:1999年7月8日大安 値引き+下取り:下取り日産サニールキノ1500GG平成6年型 40万(値引きは 一律20万円と言われている) オプション:寒冷地仕様、キセノンヘッドランプ、SFHC、バイザー、ルーフレール、 ドアミラーカバー、リアアンダーミラー、フロアーマット、ナンバープレートリム、 シートカバー、キッキングプレート、リアバンパープロテクター、手動カーテン 自分で取り付けたもの:ケンウッドオーディオ(DPX−9000MJ、KDC −C310)、カロッツェリアナビ(D9500、CD−HV100、ND−B3) BOSCHラリーストラーダ |
![]() |
BBS履いてみました。 タイヤは、215/50−17です。 |
![]() | このリムが良い感じです。 |
![]() | Front:8Jオフセット+35です。 |
![]() | Rear:8Jオフセット+35です。 |
![]() | 4WDノーマルでFront車高はこれ位です。 |
![]() | 4WDノーマルでRear車高はこれ位です。 |
![]() | お約束です。GOプレステッカー |
![]() | ナビとオーディオ装着後、いい感じです。 |
![]() | 収納部奥に穴あけ加工しています。 |
![]() |
GPSアンテナと光ビーコン受光部です。 助手席前方に取り付けました。 |
![]() |
ナビ本体+ハイダウェイチューナーユニット+ 光ビーコンユニット(配線の中に隠れている)を ラゲッジアンダーボックスに取り付けました。 穴あけ加工しています。 配線は、オーディオ後ろからラゲッジまでフロア カーペット下を通しています。 |
![]() |
運転席全景です。 私は、本皮巻きステアリング派です。 |