第4回仙台オフレポート
|
日時 2002年 11/16〜17 ※本年度のみどころ(集結地点^^;) 第1日目(16日) アクセル(集合場所) 伊達の牛タン本舗(昼食) 北の一(GOプレメンバー宴会場) 第2日目(17日) 松島 ※参加メンバー GOプレ:こみさん・takapapaさん・こずくさん・子連れ羊さん ベイシーさん・たくみさん・よこやまさん・ほまれさん ナガ@OBさん・ふじい@OBさん (以上16日のみ参加) おやじんさん・こいちさん・プレ55さん・Q45さん かなぴーさん・下山さん・みーたんさん・青ちゃんさん プレ77さん・フレンズさん・のり@OBさん・小島@OBさん Nobu&Akika@OBさん<松島で合流>・ヒューベリオン GOバサ:ひでさん・ayuさん・ちばサラさん・どらっぺさん・まさやんさん くろぴーさん・みっしーさん・釣大将さん・Muroさん・他乱入数台 (以上、16日のみ参加) yoneさん・ひろくんさん 今年で、ついに4回目となる仙台オフ。冬の到来が例年より早く、 直前まで天気と道路状況と相談しながらになりましたが、昨年に引き続き 好天に恵まれました。回を重ねる毎に参加台数が増え、今年は実に乱入を 含めて30台以上!全国オフに次ぐほどの規模になりました。 毎年何かが起こる仙台オフ。今年は私がやってしまいました。。。_(._.)_ 出発前日になんとバッテリー上がり。復旧がうまくいかず同乗で仙台へ向かい、 前代未聞の幹事の車がないオフに。 この他、過去4回でかつてない?大暴走の夜の部など今年も話題満載。 と言うことで仙台オフのレポートをお楽しみください。 最後に毎年現地幹事としてご協力を頂いているプレ55さんと、 GO!バサの取り纏めをして頂いているMuroさんにお礼申し上げます。 |
![]() |
編隊を組んで一路仙台へ。 去年の経験から爆走は一切厳禁。 実際、このあとスカの覆面が登場して、 しばらく後をつけられました。 |
![]() |
初公開?100km/hぐらいで走行中の 編隊を400Rぐらいのコーナーで 前から後ろに向かって撮ってみました。 Nobuさん号、パッシングで挨拶(^^) |
![]() |
GO!バサ@yoneさん撮影、 菅生PA通過中のプレ・バサ軍団。 仙台まであと少し。 |
![]() |
NEW小島号、デビュー! 慣らし運転を兼ねての参加ですが、 さすがターボ、やっぱり早い! 上りだと動力性能の差を感じます。 |
![]() |
んでもってGO!プレの爆走車両、 たくみ号の気迫十分の走行写真。 他の皆さんの走行シーンも撮りましたが、 この1枚だけ飛びぬけて迫力がありました。 ちなみにそんなムチャクチャなスピードは 出してません。念の為^^;。 |
![]() |
仙台の昼の部、集合場所のアクセルに到着。 当日はフリーマーケットをやっており、 駐車場はちょっと混んでました。 参加台数30台オーバーはほぼ全国オフに 次ぐ規模と言えます。 |
![]() |
お決まりの揃って記念撮影。 一見ポカポカ陽気に見えますが、 実はメチャクチャ寒く、気温は昼間で 10℃を切っていたと思います。 |
![]() |
お馴染み、ベイシーさんセッティングの オンラインチャットが発展して、 最後はテレビ電話状態に(^^)。 電話中のおやじんさん。 |
![]() |
あ〜あ、何も仙台まできてやらなくても。。 いつものパターンが始まってしまいました。 またも小島号のフロントスポイラーが 外されてしまっています。 |
![]() |
エクストレイルGTに乗換えたOB2人組です。 色も一緒で型も一緒。小島君がのりさんの車に 影響された部分というのは多分にありそうです。 |
![]() |
奥よりoki号、のり号、小島号。 他にOB参加車両はNobu&Akika号が 参加しました。結局皆さん、乗換えても日産の 車なんですね。OBになっても付き合いが 続くのもGOプレならではです。 |
![]() |
本、仙台オフをもって引退となるくろぴー号。 エルグランドに乗換えだそうです。 仙台オフを引退の場と決めて、わざわざエルの 納車を遅らせたとか。ありがとうございます! |
![]() |
今年も恒例!昼の部のお楽しみ、牛タンです。 写真は牛タン定食(塩)1.5人前。 牛タンに麦とろご飯、スープという組み合せは、 極一般的に言われる牛タン定食の基本形といえます。 半端じゃないのはやはり肉の厚さと大きさ! いつ見ても思うんだけど、これ東京で食ったら 一体いくらするんだぁ〜? |
![]() |
あまりの寒さに施設内に全員撤収。 ここで談義と自己紹介、今後の予定を 討議したりしました。このアクセルという施設。 多目的ホール等で主に使われているようです。 |
![]() |
始まりました!仙台オフ夜のメインイベント、 宴会です。「今日は泊まりじゃあ〜!飲むぞ〜!」 たまには車抜きもいいもんですね。 |
![]() |
まだ皆さんほろ酔い加減でまともです(爆) 皆さん、お互いの席を入れ替わって談笑したり、 注ぎに回ったりしています。 写真は丁度Q45さんがおやじんさんに ビールをお酌しているところです。 |
![]() |
おおっ!?皆さんエンジンかかってきましたよ♪ 楽しそうに笑う青ちゃんさんとのりさん。 2人とも既に結構お酒入って真っ赤です(^^)。 |
![]() |
まずは若手2人の暴走モード。 2人とも酒の勢いで半分切れてます(^^) このあと、2人はたくみさんと一緒に Nobuさんの奥様、Akikaさんに ロックオンされていじめられます(爆) 面白いので、暴走モードの写真2枚は、 おやじんさん風にいたずらしてみました^^; |
![]() |
で、強制一気飲みをさせられているQ45さん。 ここに写っている5人ともGOプレの 構成メンバーの中では、それなりにお歳を 召した方々なんですが^^;。おじさんたちの 勢いに若いモンはついていけましぇ〜ん!(爆) |
![]() |
予想以上に寒く、仙台より北の猊鼻渓方面は 凍結している可能性があった為、当初の予定を 変更して前々回の仙台オフ2日目に行った 松島へ行きました。意外なことに、 ほとんどの人が松島は初めてでした。 私は……ん?何で地元でもないのに8回も 松島に行ってるんだぁ!? |
![]() |
松島にある伊達家の菩提寺、瑞巌寺境内の もみじが丁度見頃を迎えていました。 ここ数日、気温が低かったそうで、 一気に色づいたようです。 |
![]() |
こちら、松島湾内を約50分ほどで一周する 遊覧船での一こま。おやじんさんにえ○を あげる小島君!?☆×○★? 小島君、ちが〜うよ!それはかもめにあげる えびせんでしょ!同乗していた周りの お客さんにもバカウケしています。 |